還暦直前に心臓弁膜症(僧帽弁閉鎖不全症弁形成術体験記)

還暦を目前にして僧帽弁形成術を受けました。手術体験とその後の生活を綴っています

夜ベッドに入ると鼻が詰まる

2日前からですが、寝る時間になってベッドに入ると・・・
最初はウトウトしつつ、あくびも連発してこれで眠れると思いきや、徐々に鼻が詰まり目が覚めてしまう。。。

 

2日前は1時半まで(睡眠時間:5時間)
昨夜は3時前まで(睡眠時間:3.5時間)

 

その時間になった頃になぜか急に鼻がスッと通り、ようやく熟睡

 

というわけで2日続けて睡眠不足です。まあ5時間眠れていればあまり睡眠不足は感じませんが、4時間未満になると日中元気出ませんねぇ。

 

鼻が詰まっているときは、右を向いても左を向いても、上を向いても鼻詰まりは解消しない

 

起きると解消するかと思いましたが、起きても何してもダメなんですね。
昼間はまあまあ普通に通っているのですが?
とは言うものの、時々鼻かんだりして、それほど鼻の通りは良くありません。

 

それで気がついたのですが、風邪ではないのですが何か鼻炎気味なのではないか?
今晩も眠れなかったらかなわないので、ドラッグストアに行ってきました。

 

勧められたのが、奥田製薬の鼻炎スプレーです。内服薬もあるのですが、副作用として眠気が出るそうなので避けることになりました。

 

鼻炎スプレーなるものは初めて買いました。そして早速試してみました。
速効で効きますね。詰まってはなかったのですが、全開になりました。

さて、持続時間はどのくらいでしょうか?

 

この点鼻薬は箱に、セルフメディケーション対象と書かれています。レシートは確定申告が終わるまで取っておきます。